「パワーポイント入門」
2023年12月@埼玉学習センター
新型コロナやインフルエンザ感染拡大予防の観点から、
専用共有ファイルを利用して質問を受け付けます。
ご協力お願いいたします。
⇒
専用共有ファイルを開く
本講座では、パワーポイントの操作方法を学習します。時間内に
①練習用:
共通課題
⇒ ファイル名:「"各自の学籍番号"-"氏名"-練習用」
②発表用:
自由作品
⇒ ファイル名:「"各自の学籍番号"-"氏名"-発表用」
の2つのファイルを作成します。
最初に共通課題「"学籍番号"-"氏名"-練習用」で、新しい機能を習得します。
その後で、習ったことをいかして、
自由作品「"学籍番号"-"氏名"-発表用」ファイルを作成していきましょう。
実習1-1 企画シートの作成
テキストp.8を参考に、自分の発表用のプレゼン企画シートを考えてみましょう。
放送大学おすすめの授業や趣味や愛読書の紹介、スライド絵本、クイズなど、テーマは自由です。
実習2-1 パワーポイント新規ファイルの作成
テキストp.11を参考に、「新しいプレゼンテーション」を開きましょう。
デザイン(背景や配色)を自由に設定してみましょう。
実習2-2~2-3 スライドの編集
テキストp.11実習2-2~p.13実習2-3を終えた1~5枚目スライド
⇒
見本を参照する
実習2-4 ファイルの保存
テキストp.13を参考に、「"学籍番号"-"氏名"-練習用」という名前をつけて、USBに保存しましょう。
実習2-5~2-8 「発表用」ファイルの新規作成
実習2-2~2-4のステップを踏まえて、
p.13 実習2-5~p.14 実習2-8では、 発表用ファイルを新規作成し、企画シートにしたがって
4~5枚のスライドを挿入した上で、デザインを設定しましょう。
各スライドに、タイトル(文字)を入力しましょう。
「"学籍番号"-"氏名"-発表用」という名前をつけて、USBに保存しましょう。
実習3-1 オンライン画像の挿入
テキストp.15を参考に、練習用ファイルの3枚目スライドにオンライン画像を検索して挿入しましょう。
実習3-2 特定の画像の挿入
テキストp.16 実習3-2と3-3で使用する画像
⇒
画像を参照する
実習3-3 SmartArtグラフィックの挿入
テキストp.17を参考に、実習3-3を終えた2枚目スライド
⇒
見本を参照する
実習3-4 発表用ファイルの更新
実習3-1~3-3のステップを踏まえて、p.17 実習3-4では、
発表用ファイルに、画像(写真またはイラスト)、SmartArtのうち、
少なくても1つ挿入し、上書き保存しましょう。
実習4-1 グラフの挿入
テキストp.19を参考に、グラフを挿入した後の4枚目スライド
⇒
見本を参照する
グラフの応用
今回作成した横棒グラフのほかにも、たくさんの種類のグラフがあります。
各グラフに合わせて、より見やすい設定をする必要があります。
⇒
応用問題に挑戦してみる
実習4-2 表の挿入
テキストp.20実習4-2⇒
見本を参照する
表の応用
⇒
応用問題に挑戦してみる
実習5-1 画面切り替え効果
テキストp.21を参考に、練習用ファイルの全スライドに、[ディゾルブ]の画面切り替え効果を
設定してみましょう。
実習5-2 アニメーションの設定
テキストp.21を参考に、練習用ファイルの5枚目スライドにアニメーションを設定しましょう。
箇条書きテキストに[開始]の効果に[フェード]を設定し、
クリックするごとに次の箇条書き項目が表示されるようにしましょう。
2つの画像は、箇条書きの1項目と同時に[フェード]効果で表示されるように、
開始のタイミングを設定しましょう。
実習5-3~5-5
実習5-1~5-2のステップを踏まえて、テキストp.22実習5-3~5-5では、発表用ファイルに、
画面切り替え効果とアニメーションを1つ以上設定し、上書き保存しましょう。
スライドショーを実施し、設定どおりに動作されるかを確認しましょう。
実習6-1
テキストp.23を参考に、ノート入力機能を使って、自分の発表用ファイルのすべてのスライドの
ノートペインに、実際に話す内容(セリフ)を入力してみましょう。
1枚目のスライドのノートペインに、必ず、そのテーマを選んだ理由を書いてください。
実習6-2
テキストp.24を参考に、配布資料:1ページあたりのスライド数:6枚の設定で、
発表資料を印刷しましょう。
実習7 課題の提出と発表
時間内に作成した2つのファイル
「学籍番号"-"氏名"-練習用」
「学籍番号"-"氏名"-発表用」
を提出しましょう。
実習8-1 振り返り
テキストp.26~p.27を参考に、振り返りをしましょう。
振り返りをもとに、パワーポイントのファイルを修正しましょう。
文献:「30時間でマスター、プレゼンテーション+PowerPoint2010、実教出版」
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送